ハーモニクス奏法の原理とコツ

振動力学の専門家から見たハーモニクスのコツについて考察します。 楽器の専門家や奏者の立場からはまた違った考え方があるかもしれませんが、理論的におかしな話はしません(しないつもりです) 弦振動というのは、最もシンプルで鳴りやすい1次モード(1倍…

基本を知れば超簡単バーベキューソースの作り方と応用

バーベキューソースって言葉はほとんどの人が知ってるけど じゃあどういうソース?って聞かれると意外と分からないかもしれません。 マクドナルドのチキンナゲットについてくるやつと言えば、「あーーアレか」ってなるでしょ? そんなバーベキューソースの作…

大豆と麹と塩で作る簡単でおいしい自家製味噌の作り方

うちでは半年分の味噌を自家生産してます。なんで1年分ではなく半年分かというと、作るのが大変なのと、置く場所がないからです。 ちなみに仕込んでから食べられるようになるのは半年~1年かかります。 作ってすぐに食べられないので、なかなかやる気が起…

良い音を出すウクレレの条件とは何か

いい音を奏でるウクレレの条件とは何か 一般的な条件を3つ挙げるとすれば 作りの精度が良い 使用する木材が良い ブレーシングの性能が良い となるであろう(私感です) しかしながら、僕はこれ以外に何か重要な要素があるような気がしてるんですよ なぜそう…

燻製チップでウイスキーに挑戦 第2弾

よろしければ過去記事から www.ukulele-camp.net www.ukulele-camp.net 前回の記事では、ウイスキーの味の基本は樽だろ? と仮定し、自作ウイスキーに挑戦してみたわけですが、振り返って考えてみると、以下のような疑問が湧いてきました、 • 使用した燻製チ…

リズムはナゼ低音で刻むのか

リズムは音楽において必要不可欠なもの というより、むしろ音楽の最も根源的な要素といえる 現代音楽にとって、リズムは音楽のジャンルを分類する要素にもなっている。 レゲイ、ロック、ヒップホップ、サンバ、ヘビーメタル・・・などなど これら音楽ジャン…

初級者・初心者用のウクレレってなんだ?

ウクレレに初心者向け、とか上級者向けとかあるけど、あれどういう意味なんでしょう。 例えばテニスの場合だと初心者向けのラケットは軽くてボールもよく飛ぶように出きてます。テニスの初心者が上級者用の重くて飛ばないラケットを使ったらテニスを楽しめな…