2020-01-01から1年間の記事一覧

あなたは水を飲んでいますか

人は一日に約 2.5 リットルの水を排出していて、だから最低でも 2.5 リットルの新しい水を体の中に入れないといけない。 この 2.5 リットルを一日の飲む量と紹介している記事もあるけど、それはあまり正しくないかもしれない。 なぜなら水分は食事でも補給さ…

お盆でウクレレ作ってみた

普段からウクレレ作りで頭が一杯なので、お盆を見た瞬間にウクレレを作りたくなってしまいました。スミマセン。 漆塗りと書いてありましたが嘘だと思います。つくりはガッチリしてます。 取っ手の部分はそのままサイドホールとして効果を発揮するでしょう(…

ウクレレ初心者のための弦の選び方

ウクレレの弦を交換するときに、次は何の弦を張ろうかなと迷いますよね。 特に初心者の方は好みも特に決まってないのでなおさらです。 ここで、大まかにウクレレ弦の分類と特徴付けをしてみましょう。 まず材質の違いで分けるとナイロン弦とフロロカーボン弦…

オレンジピールの作り方

オレンジピールの作り方をわかりやすく説明します ちなみに今回使うのは庭になってた夏みかん(2個)です。 酸っぱくて食べられないので毎年オレンジピールを作ります。 当然のことながらグルテンフリー、卵、乳不使用です。 まずは皮をむいて1センチ幅く…

ハーモニクス奏法の原理とコツ

振動力学の専門家から見たハーモニクスのコツについて考察します。 楽器の専門家や奏者の立場からはまた違った考え方があるかもしれませんが、理論的におかしな話はしません(しないつもりです) 弦振動というのは、最もシンプルで鳴りやすい1次モード(1倍…

基本を知れば超簡単バーベキューソースの作り方と応用

バーベキューソースって言葉はほとんどの人が知ってるけど じゃあどういうソース?って聞かれると意外と分からないかもしれません。 マクドナルドのチキンナゲットについてくるやつと言えば、「あーーアレか」ってなるでしょ? そんなバーベキューソースの作…

大豆と麹と塩で作る簡単でおいしい自家製味噌の作り方

うちでは半年分の味噌を自家生産してます。なんで1年分ではなく半年分かというと、作るのが大変なのと、置く場所がないからです。 ちなみに仕込んでから食べられるようになるのは半年~1年かかります。 作ってすぐに食べられないので、なかなかやる気が起…

良い音を出すウクレレの条件とは何か

いい音を奏でるウクレレの条件とは何か 一般的な条件を3つ挙げるとすれば 作りの精度が良い 使用する木材が良い ブレーシングの性能が良い となるであろう(私感です) しかしながら、僕はこれ以外に何か重要な要素があるような気がしてるんですよ なぜそう…

燻製チップでウイスキーに挑戦 第2弾

よろしければ過去記事から www.ukulele-camp.net www.ukulele-camp.net 前回の記事では、ウイスキーの味の基本は樽だろ? と仮定し、自作ウイスキーに挑戦してみたわけですが、振り返って考えてみると、以下のような疑問が湧いてきました、 • 使用した燻製チ…

リズムはナゼ低音で刻むのか

リズムは音楽において必要不可欠なもの というより、むしろ音楽の最も根源的な要素といえる 現代音楽にとって、リズムは音楽のジャンルを分類する要素にもなっている。 レゲイ、ロック、ヒップホップ、サンバ、ヘビーメタル・・・などなど これら音楽ジャン…

初級者・初心者用のウクレレってなんだ?

ウクレレに初心者向け、とか上級者向けとかあるけど、あれどういう意味なんでしょう。 例えばテニスの場合だと初心者向けのラケットは軽くてボールもよく飛ぶように出きてます。テニスの初心者が上級者用の重くて飛ばないラケットを使ったらテニスを楽しめな…

コアロハの魅力とトップ落ちの関係【ウクレレ】

コアロハはウクレレの本場ハワイにおける4大メーカー(カマカ、カニレア、コオラウ、コアロハ)のうちの一つ。ハワイでは誰もが知ってる有名メーカーです。 コアロハの魅力といえば、他のウクレレにはない特別な音色。 その特別な音色の秘密はユニブレース…

ウクレレの始め方(初めてのウクレレ)

新しい趣味としてウクレレを選ぶ人が増えているそうです。ナイスですね。 ウクレレを始めるときにまずやる事はウクレレを手に入れることですかね。 人から貰ったり、とりあえず借りたり、もちろん買ったり。 買って始める場合は、どういうウクレレを買ったら…

アマゾンでウクレレのネックを買う

ネックを自分で切り出すのは大変です。 楽をしたければアマゾンでネックを買いましょう。 選ぶポイントは以下の3点です。 ・サイズ 当然ですけど、サイズを選びましょう。 アマゾンではインチサイズが多いのですが以下のように対応してます。 ソプラノ:2…

アマゾンでウクレレのペグを買う

ウクレレの自作をする。または持ってるウクレレのペグを交換する。 そんな場合、注意する事は以下のとおりです。 適応するペグ穴の大きさ オープンタイプのギアペグの場合はブッシュピンというペグ穴にはめる蓋?のような部品がありますが、キッチリとペグ穴…

リッチライト指板の自作について

ギターの愛好家なら知っている人も多いと思います。リッチライト指板。 リッチライトとは再生紙をフェノール樹脂で固めて着色した素材でリッチライト社の商品名になります。エボニーの代用品として老舗有名ブランドでも近年使用されており、サウンド的にはエ…