コラム

ウクレレに使われる木材を調べてみた(アカシア編)

ウクレレのボディーに使われている木材は様々ですが 最も高級な木材と言われているのがハワイアンコアですね。 一般的な樹木の名称としては「コア」と呼ばれていて 正式名称は「アカシアコア」つまりアカシアの一種なんですね。正確には マメ科ネムノキ亜科…

あなたは水を飲んでいますか

人は一日に約 2.5 リットルの水を排出していて、だから最低でも 2.5 リットルの新しい水を体の中に入れないといけない。 この 2.5 リットルを一日の飲む量と紹介している記事もあるけど、それはあまり正しくないかもしれない。 なぜなら水分は食事でも補給さ…

ハーモニクス奏法の原理とコツ

振動力学の専門家から見たハーモニクスのコツについて考察します。 楽器の専門家や奏者の立場からはまた違った考え方があるかもしれませんが、理論的におかしな話はしません(しないつもりです) 弦振動というのは、最もシンプルで鳴りやすい1次モード(1倍…

リズムはナゼ低音で刻むのか

リズムは音楽において必要不可欠なもの というより、むしろ音楽の最も根源的な要素といえる 現代音楽にとって、リズムは音楽のジャンルを分類する要素にもなっている。 レゲイ、ロック、ヒップホップ、サンバ、ヘビーメタル・・・などなど これら音楽ジャン…

初級者・初心者用のウクレレってなんだ?

ウクレレに初心者向け、とか上級者向けとかあるけど、あれどういう意味なんでしょう。 例えばテニスの場合だと初心者向けのラケットは軽くてボールもよく飛ぶように出きてます。テニスの初心者が上級者用の重くて飛ばないラケットを使ったらテニスを楽しめな…

コアロハの魅力とトップ落ちの関係【ウクレレ】

コアロハはウクレレの本場ハワイにおける4大メーカー(カマカ、カニレア、コオラウ、コアロハ)のうちの一つ。ハワイでは誰もが知ってる有名メーカーです。 コアロハの魅力といえば、他のウクレレにはない特別な音色。 その特別な音色の秘密はユニブレース…

瓶入りコーラの甘口と辛口の見分け方

僕が子供の頃はこればっかりだったんですけど、最近はあまり見かけなくなりました。 瓶のコーラ。 今は瓶入りのコーラは190mlしかないのかな? 昔は500mlや1リットルの瓶もあったんですよね〜懐かしいです。 王冠の裏にスーパーカーとかスターウォーズの絵?…

ニューバランスの履き心地を改善しよう

スニーカーといえば、まずはニューバランスが頭に浮かぶんだけど、でも持って無くて。。 これを履くと他の履けないとか言ってる人も多いので僕も買ってみたんですよ。 僕が買ったのは996?だったかな?なんですけどね。たしかにフィット感がいいし履きやすい…

いい音とは何かを自分なりに考えた

オーディオや楽器から出る音について『いい音かどうか』を考えることは誰でも経験があるだろう。しかし、そもそもいい音とは何なのだろうか? その答えを見つけるためにまずは音と動物の関係について考えてみよう。 多くの動物は音によって他者と情報伝達を…

ウクレレのサウンドホールについて考えた

アコースティック楽器の課題は音量を上げることである。 その方法の一つは楽器のボディに穴を設けその穴から音を前方に射出することだ。 バイオリン族の楽器はf型の穴が開いているがこの形は最も効率よく音を放出することが科学的に証明されているんだって…